ツナとセロリのサルサソース炒め
こんにちは?
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
しばらく更新できてなくてすみません
夏風邪ひいております・・・トホホ。
喉の痛みと微熱、この天候の影響なのか偏頭痛も出ており
結構弱ってます。
みなさまも どうぞお気をつけくださいね
さて、夏風邪なんて引いている場合じゃないですね!
ラテンのソースで テンションあげましょ?っ
ツナやセロリと相性の良いトマト。
そのトマトを使ったソフトサルサソースは
ちょっぴりスパイシーな味付けで 食欲をそそります。
<材料>
セロリ 適量
ツナ 1缶
しめじ 適量
相生産業ソフトサルサソース 適量
<作り方>
1.野菜を適当な大きさに切る。
2.熱したフライパンに、ツナ缶をオイルごと入れ 野菜も入れて炒める。
3.相生産業ソフトサルサソースをたっぷり入れて混ぜ合わせて完成!
ツナ缶は、オイルごと加えていますが、気になる方はペーパーで油をこして
お使いくださいね。
(ツナが劣化しないようにオイル漬けにされているので、封切り後もし残ってしまった場合は
オイルを切って保存したほうがいいと思います。)
セロリは、頭痛に効果があるので 作ってみたレシピです。
脂っこい素材をさっぱりいただくこともできるので、
ツナとの相性もばっちりですよ
- 関連記事
-
- 鶏むね肉のホワイトアスパラ巻きサルサソースソテー (2011/04/30)
- カリフラワーとコーンのサルサチーズ和え (2011/03/26)
- ツナとセロリのサルサソース炒め (2010/07/07)
- サルサソースで簡単ラタトゥイユ (2010/06/24)
- 鯖のサルサソース炒め (2010/04/22)
コメント