驚きのうまさ!パスタでタンメン

海外に住んでいる方が考案したとかしないとかで
一時期ブームになったパスタラーメン。
たまたま耳に入らず、まだ試したことがない方でも
一度作ると、食欲のない日でも箸が進みます。
重曹があればパスタが中華麺に早変わりするので
科学の実験のようで、とても面白いですね。
麺類が好きでも立て続けには・・・と思ったときや
旦那さんの昼食とかぶってしまった時などにも
是非試していただきたい一品です。
ラーメンにして食べてしまうほうが、お野菜も
増やしやすいので、お子様がいらっしゃるご家庭にも◎です。
【材料】<3人分>
・ひき肉(豚や鶏) 150g
・長ネギ 1/2本
・しょうが 1片
・キャベツ 1/8個
・パスタ 270g
・相生産業 鍋スープ 鶏白湯味 大さじ4~
・ごま油 大さじ1
・重曹 小さじ1
・塩こしょう 適量
・水 450ml

【作り方】
1鍋に湯を沸かし、沸騰したら重曹を加えてゆでておく。

2.しょうがは皮をむいて千切りにし、飾り用に少しよけておく。
ねぎは小口切り、キャベツは細めのざく切りにしておく。

3.鍋にごま油を熱し、しょうがを炒めたらねぎ、キャベツを入れてひき肉加えて
さっと炒め、水と相生産業 鍋スープ 鶏白湯味を加えて煮る。

4.茹で上がった麺を丼に入れ、スープを入れてしょうがを飾り塩こしょうを振る。

5.

- 関連記事
-
- 驚きのうまさ!パスタでタンメン (2017/04/13)
- 鱈のさっぱりにゅうめん (2017/03/27)
- 彩り豊かな五目炒飯 (2017/03/15)
- 鶏白湯レモンうどん (2017/02/22)
- 簡単デトックス!大豆とピーマンの炒め煮 (2017/02/16)
コメント