ふわとろ高野豆腐

“高野豆腐”を食べるときは、みなさん
ぬるま湯に浸して戻してから使いますよね。
でも熱湯で戻して煮ると、別の食感の美味しい
不思議な豆腐になりますよ。
ふわふわの高野豆腐を一度食べたら
クセになってしまい、今までの食べ方が
もったいなく感じてしまいますよ。
ポン酢などで湯豆腐のように召し上がっても
美味しいのですが、今日は相生産業ふきのとうサラダソースで
酸味が効いた美味しさを味わってくださいね。
【材料】<1人分>
・高野豆腐 適量
・レモンやかぼすなど 少々
・相生産業ふきのとうサラダソース 適宜
【作り方】
1.鍋に多めのお湯を沸かし、高野豆腐を浸す。
レモンは薄切りにする。
2.お湯がやや冷めるまで浸して戻したら、火にかける。
3.沸騰したら、2分ほど中火にかける。
4.ザルに揚げて器に取り、相生産業ふきのとうサラダソースをかける。

- 関連記事
-
- ふわとろ高野豆腐 (2017/02/23)
- ビーツの箸休めサラダ (2016/12/31)
- もやしのさっぱり和え (2016/12/28)
- 厚揚げのふきのとうソース (2016/09/27)
- ミニトマトの簡単マリネ (2016/08/16)
コメント