鶏白湯レモンうどん

日々、斬新な食べ物やレシピが生み出されて
いますが、料理には“目で楽しむ”ことも必要。
和食は特に、切り方や色味などの趣を
楽しむ繊細なメニューがいっぱいです。
今日ご紹介するうどんも、色鮮やかなレモンが
主役のうどんです。
よく目にする、すだちうどんのようなものですが
相生産業鍋スープ 鶏白湯味との相性は抜群。
さっぱりとした中にコクや旨みを感じる一杯です。
レモンは皮ごと入れるので、なるべく国産のものをお選びください。

【材料】<1人分>
・うどん 1玉
・レモン 1/4個
・青葱 少々
・相生産業鍋スープ 鶏白湯味 大さじ3+1/2~
・水 300ml
【作り方】
1.ねぎは小口切りにしておく。
レモンはなるべく薄めにスライスし、ラップをかけておく。
2.うどんは袋の封を少しだけ切って、1分加熱しておく。
3.鍋に水を沸騰させ相生産業鍋スープ 鶏白湯味を加えてよく混ぜる。
4.うどんを入れてお好みの固さになるまで煮る。
5.丼に盛り、うどんを入れレモンを乗せてねぎを飾る。
お好みでこしょうも振る。

- 関連記事
-
- 鱈のさっぱりにゅうめん (2017/03/27)
- 彩り豊かな五目炒飯 (2017/03/15)
- 鶏白湯レモンうどん (2017/02/22)
- 簡単デトックス!大豆とピーマンの炒め煮 (2017/02/16)
- 焼きビーフン (2017/02/15)
コメント