はんぺんのふわふわエッグ

子供も大人も大好きな食材の“はんぺん”
ふわふわとしていて美味しいのですが、おでんや
バター焼き、すり身に使う以外、活用できないという方も
少なくないかと思います。
今日ご紹介するメニューは朝食にぴったりの
卵を使った一品。
忙しい朝でも、タンパク質が手軽に補給でき
お腹にもたまるので、とてもおすすめです。
ポイントは青海苔なので、なければ省略可ですが
ある場合は是非使ってくださいね。
彩りだけでなく風味も倍増しますよ。

【材料】<2人分>
・卵 3個
・はんぺん 1枚
・青海苔 少々
・油 大さじ1
・相生産業 和風おろしソース 大さじ1
・塩 少々

【作り方】
1.はんぺんは2cm角のさいの目切りにしておく。
卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜておく。
2.フライパン(テフロン加工のものがオススメ)に油を熱し、はんぺんを焼いていく。
3.転がしながら、やや焼き色がついてきたらた卵を加えて、ヘラなどで大きくたまにかき混ぜる。
4.半熟よりも火が通った辺りで相生産業 和風おろしソースを振りいれて混ぜ、皿に移して青海苔を振る。

- 関連記事
-
- ふわふわ練りものの和風おろしかけ (2017/02/11)
- やみつき和風おろしパクチー餃子 (2017/01/27)
- はんぺんのふわふわエッグ (2017/01/18)
- トマトと厚揚げの和風おろし和え (2011/06/09)
- 新キャベツと納豆の和風おろしパスタ (2011/04/14)
コメント