白菜のブールマニエシチュー

“ブールマニエ”というものをご存知ですか。
バターと小麦粉を練ったもので、とろみを付けるための
物なのですが、これを作りおきしておくと
ホワイトソースもとても便利だと言われています。
今日はそのブールマニエを使ったシチューを
作ってみたいと思います。
味付けは相生産業 鶏白湯味噌スープだけでよいので
とても簡単ですよ。

【材料】<2人分>
・鶏もも肉 1枚
・にんじん 中1本
・しめじ 1/2パック
・たまねぎ 1/2個
・白菜 2枚
・ブロッコリー(あれば) 適量
・コーン(あれば缶詰) 適量
・相生産業 鶏白湯スープ 大さじ1と1/2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 適量
・牛乳 400ml
・水 50ml
・バター 15g
・小麦粉 15g

【作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、たまねぎは串切りにする。
人参は乱切りにし、しめじは小房に分け、白菜は細かく切っておく。
※ブロッコリーは電子レンジで加熱しておく。
2.バターは耐熱容器に入れ、小麦粉とよく練っておく。
3.鍋に油を熱し、鶏肉、たまねぎ、しめじを加えてサッと炒め白菜を加える。
4.水lを加え、沸騰したらブールマニエを加えて溶かす。
5.牛乳と相生産業 鶏白湯スープを加え、よく混ぜてとろみがついたら、コーンやブロッコリーを加える。

- 関連記事
-
- 鶏白湯味噌のおろしそば (2020/11/10)
- 鶏白湯味噌にゅうめん (2020/09/27)
- 白菜のブールマニエシチュー (2016/12/16)
- 野菜たっぷり焼きビーフン (2016/12/02)
- 里芋の鶏白湯味噌風味 (2016/11/05)
コメント