プルコギのタレdeスペアリブ煮込み
こんにちは
日本第1戦勝利!おめでとうございます
見事なシュートでしたね。
彼は勢いがあっていいですね
今日のlivedoorブログは不安定ですー。
エラーエラー
今度はすんなりUPできますように
さて、気を取り直して!
とろーり美味しいスペアリブの煮込みを 宮廷プルコギのタレで簡単クッキング♪
<材料>
豚スペアリブ 400g
相生産業宮廷プルコギのタレ 100cc
ローズマリー 2本ぐらい
濃い目に出した紅茶 大さじ3
<作り方>
1.スペアリブの骨に添って切り込みを入れ筋を切り、一口大にカット。
2.ビニール袋に1とローズマリーをちぎって入れ、相生産業宮廷プルコギのタレと
紅茶を入れ、よく揉みこんで1時間ほど寝かせる。
3.深めのお鍋に2を入れ、落し蓋をして弱火で煮込む。
4.タレがとろりとして煮詰まってきたら出来上がり。フレッシュなローズマリーを飾って。
ごはんにも赤ワインにもよく合う、韓洋融合(韓国風+洋風)のスペアリブです
紅茶に含まれるタンニンが お肉をやわらか?くしてくれますよ!
オオーw(*゚o゚*)w
週末はオランダ戦です!
お友達をおうちに呼んで、ホームパーティーをしながら
サッカー観戦を楽しみましょうっ
このスペアリブは きっと好評まちがいなしっ!
ガンバレニッポン!!
相生産業の新バナーです↓↓
ホームページも 要チェケラ?(o^∇^o)ノ
- 関連記事
-
- 鶏もも肉とパプリカの辛子風味プルコギ (2010/07/20)
- プルコギのタレでオムライスソース (2010/07/03)
- プルコギのタレdeスペアリブ煮込み (2010/06/16)
- 宮廷プルコギのタレで簡単イカのチャプチェ (2010/05/17)
- 宮廷プルコギのたれで簡単スペアリブ丼 (2010/03/22)
コメント