ミートボールホワイトシチュー

“ミートボール”といえば、昔からドミグラスソースや
トマトソースのものが定番ですが、
お子様が居たり、お酒の機会が増え、
脂っこいものを避けたい・・・というご家庭には、
ホワイトソースのミートボールがお勧めです。
ドミグラスもとても美味しいのですが、ソース自体に
油脂が多く、トマトソースは一見さっぱりと
したように思えるのですが、酸味と脂で意外と
胃に負担がかかりますよね。
今日は合挽き肉を使っていますが
鶏ひき肉にすると、さらにさっぱりとした
仕上がりになりますよ。

【材料】<4人分>
・合いびき肉 300g
・たまねぎ 1/2個
・しめじ 1/4株
・卵白 1個分
・パン粉 大さじ1
・パセリ(あれば) 大さじ2
・牛乳 150ml
・相生産業 ラーメンスープ豚骨味 小さじ1,大さじ2
・バター 10g
・水 350ml
・小麦粉 大さじ2

【作り方】
1.しめじは小房に分け、たまねぎは薄切りにする。
パセリはみじん切りにする。
2.ボウルに合挽き肉と卵白、パン粉、をいれてよく混ぜる。
3.相生産業 ラーメンスープ豚骨味小さじ1を加えて更に練って、ボール状に丸めていく。
4.鍋にバターを入れて弱火にかけ、しめじとたまねぎを炒める。
透き通ってきたら、小麦粉を入れ、炒めたら水を入れて沸騰させミートボールを入れる。
5.牛乳を足しとろみがついたら、塩コショウで味整えたら完成。

- 関連記事
-
- 青梗菜のクリーム煮 (2016/12/13)
- 豆腐とわかめのスープ (2016/12/06)
- ミートボールホワイトシチュー (2016/12/01)
- 砂肝と秋の野菜の煮込み (2016/10/06)
- 簡単うまみたっぷり焼売 (2016/06/10)
コメント