ズッキーニと豆腐の塩こうじ炒め

“豆腐”は体によく、摂りやすい食材ですが
冷奴やお味噌汁だけでは飽きてしまいますよね。
かといって白和えなどの手の込んだものも
やっぱり面倒な気持ちになりますよね。
今日のレシピはさっと炒めて混ぜるだけの簡単豆腐活用メニュー。
さっと作って冷やしておけば、とりあえずのおつまみにも
出せる一品です。
相生産業塩だれで味は簡単に
まとまるので、時間のないときにも便利なレシピです。

【材料】<1人分>
・豆腐 1/2丁
・かにかま 3本
・ズッキーニ 1/3本
・にんじん 4cmほど
・相生産業塩だれ 小さじ2~
・オリーブオイル 小さじ1

【作り方】
1.ズッキーニは斜めスライスにしてから細切りにする。人参も同様の細切りに。
豆腐は水切りしておく。
2.鍋にオリーブオイルを熱し、人参、ズッキーニを入れてふたをして弱火で蒸し焼きにし、カニカマを乗せる。
3.豆腐を崩しながら入れ、相生産業塩だれを混ぜて火を止める。
4.冷やして食べても美味しいです。

- 関連記事
-
- ツナとスプラウトのあったか豆腐サラダ (2016/09/24)
- 豆苗と舞茸の卵炒め (2016/09/23)
- ズッキーニと豆腐の塩こうじ炒め (2016/09/22)
- トマトとたまねぎの塩こうじスープ (2016/09/19)
- 塩こうじ焼きチキン (2016/09/07)
コメント