鯵のオレンジマヨソース

フルーツを使ったソースといえば、“フレンチ”が
真っ先に浮かびますが、最近では創作料理の影響もあって
柑橘系などを取り入れたメニューが多くありますね。
一見難しく思えても、ポン酢などを思い浮かべてみると
意外にも、昔から馴染みがあると思います。
今日は相生産業オレンジエキスを使って
簡単掛けるだけメニューです。お好みで量を調節してみて下さいね。

【材料】<1人分>
・鯵(三枚下ろし) 1枚
・添え野菜 適宜
・小麦粉 適宜
・相生産業オレンジエキス 少々
・マヨネーズ 少々
・塩コショウ 適量
・油 大さじ1

【作り方】
1.鯵は塩少々を振って10分ほど置く。
添え野菜は洗って水気を切っておく。
2.鯵の水分をキッチンペーパーでふき取り、塩コショウをまんべんなく振る。
3.鯵に小麦粉を薄くはたき、油を熱したフライパンに皮を下にして焼く。
4.焼き色がついたら裏返して4分焼く。
5.皿に盛り付け、マヨネーズと相生産業オレンジエキスを掛ける。

- 関連記事
-
- おはぎdeオレンジソース (2016/09/20)
- にんじんのオレンジ煮 (2016/09/11)
- 鯵のオレンジマヨソース (2016/09/05)
- 人参とミニトマトのマリネ (2016/08/27)
- オレンジ風味の巻き寿司 (2016/08/25)
コメント