ベーコンと豆腐の彩り炒め

汗をかくこの季節、塩味がやっぱりオススメです。
塩大福や塩飴など、昔に比べて塩ブームは意外と
長く続き、定番と化していますね。
特に夏の風物詩のようななじみも出てきました。
それだけ、人のカラダの塩分量の調節は大事だということが
分かってきた証拠ですね。
今日ご紹介するメニューは相生産業ラーメンスープ 塩味を
使ったもので、やはり塩味が後を引くうまさです。
ベーコンもあるので、薄味がお好みの方は少しずつ調節してくださいね。

【材料】<1人分>
・豆腐 半丁(正方形ミニサイズなら1個)
・ベーコン 1枚
・プチトマト 5個
・いんげん 3本
・相生産業ラーメンスープ 塩味 小さじ2
・油 大さじ1
・こしょう 少々

【作り方】
1.ベーコンは1,5cm幅に切り、トマトは半分に切る。
いんげんは2、3cmの長さに切り、しめじは小房に分ける。
2.フライパンに油を熱し、ベーコンを入れ弱めの中火で炒める。
3.油が出てきたら、しめじ、いんげんを加えてフタをし、火が通ったらトマトを加える。
4.豆腐を入れて、へらでざっくりとつぶしながら炒め、温まったら相生産業ラーメンスープ 塩味を入れて混ぜる。
5.皿に盛り、こしょうを振る。

- 関連記事
-
- 油揚げと海苔の塩ラーメン (2016/08/09)
- 海老とブロッコリーのピラフ (2016/08/05)
- ベーコンと豆腐の彩り炒め (2016/07/24)
- 海老と卵白のスープ (2016/07/23)
- ひき肉とズッキーニのパスタ (2016/05/16)
コメント