かぼちゃのニョッキクリームソース

「イタリアン」といえばパスタやピザですが、普段のイタリアンメニューに
飽きてしまったという方におすすめなのが「ニョッキ」です。
ニョッキはじゃがいもやかぼちゃなどを小麦粉と練り、茹でてソースを
かけたものですが、作ってみると意外に簡単で、とても美味しいのです。
買うと、それなりにお値段がするのですが、簡単なのでこの際、手作りに
挑戦してみましょう。

【材料】<1人分>
・かぼちゃ 1/8個
・たまねぎ 1/8個
・マッシュルーム 2個
・豆乳または牛乳 50ml
・にんにくみじん切り 少々
・小麦粉 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・相生産業かにエキス 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・パセリ 少々
・塩コショウ 少々

【作り方】
1.たまねぎはみじん切り、マッシュルームはスライスにする。
かぼちゃは皮をむき、耐熱容器に入れて加熱し、マッシュする。

小麦粉と塩を混ぜてこねたら、楕円形に丸めてフォークで筋をつける。
※軟らかすぎたら粉を足して調節する。

2.鍋に湯を沸かし、ニョッキが浮かぶまでゆで、ザルに上げてオリーブオイル(分量外)少々を掛けておく。

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れたまねぎ、マッシュルームを加えて炒める。

4.火が通ったら豆乳と相生産業かにエキスを加えて塩コショウで味を調える。
5.ニョッキに掛けて、パセリとこしょうをふる。

- 関連記事
-
- かにかまのかに風味卵焼き (2016/06/18)
- かぼちゃのニョッキクリームソース (2016/06/12)
- きのこと魚介のアヒージョ風蒸し (2016/05/24)
- 濃厚!かに贅沢豆腐 (2016/02/03)
- かに風味のバゲットトースト (2016/01/10)
コメント