絶品!贅沢とんこつポトフ

海外から来た観光客や、ハリウッド俳優などのセレブも来日の際は
必ずお忍びで現れるというほど、定番人気の国民食”ラーメン”
特にお酒のあとのシメには最高ですね。
そんなラーメンも簡単に作れてしまう相生産業ラーメンスープ。
1回分ずつが個包装になっていて、お湯に溶くだけで本格ラーメンが
ご家庭で味わえます。
しかも、ラーメン以外のめちゃウマ料理が作れちゃいます。
今日は相生産業豚骨スープとカレーの具材を使って、とても美味しい洋風煮物(ポトフ)を
作ってみましょう。カレーの具材が残ってしまっている方にもオススメですよ。

【材料】<1人分>
・牛カレー・シチュー用肉 300g~
・にんじん 1/2本
・じゃがいも 1個
・たまねぎ 1/2個
・しめじ 1/2パック
・パセリ あれば少々
・相生産業ラーメンスープ豚骨味 1袋
・塩コショウ 少々
・油 適量
・水 200ml

【作り方】
1.肉は塩コショウを軽く振っておく。たまねぎは串切りにする。
にんじん、じゃがいもは一口大にきり、しめじは小房に分けておく。
2.深めの鍋または圧力鍋に油を引き肉としめじを入れて炒めていく。
3.肉の色が変わったら水を半量入れて、圧力にかけるか、30分以上煮る。
4.圧力の場合は水をかけて減圧し、フタをあけ、相生産業ラーメンスープ豚骨味を加え混ぜる。
5.にんじんとたまねぎ、ジャガイモを加えてアクを取りながら軟らかくなるまで煮る。
皿に盛り、こしょう、パセリを振る。

- 関連記事
-
- 砂肝と秋の野菜の煮込み (2016/10/06)
- 簡単うまみたっぷり焼売 (2016/06/10)
- 絶品!贅沢とんこつポトフ (2016/05/07)
- とんこつ風焼きうどん (2016/04/21)
- 豚つくねのトンコツ鍋 (2015/12/16)
コメント