簡単!肉みそうどん

疲れたときに限って、お肉が食べたくなるときってありますよね。
でもそんな時は調理時間は短くして、簡単に作れるものが重宝します。
今日は疲労回復にスタミナ抜群の肉味噌うどんです。
うどんもエネルギーになりやすく、消化も良いですし、ひき肉なら
切ったりする手間もなく、火も通りやすいので作りやすいですよ。
味付けはもちろん”相生産業豆板醤入り味噌ダレ”です。
うどんに絡みやすく甘辛いタレが癖になりますよ。

【材料】<1人分>
・合いびき肉 80g
・たまねぎ 1/8個
・茹でうどん 1玉
・レタス 2枚
・相生産業豆板醤入り味噌ダレ 大さじ2~
・こしょう 適量

【作り方】
1.たまねぎはみじん切りにし、レタスは洗ってちぎっておく。
2.うどんを弱火で茹で始める。

3.フライパンに油を熱し、ひき肉とたまねぎをいれてよく炒める。
4.相生産業豆板醤入り味噌ダレを加え炒め、どんぶりにうどん、レタスを敷いた上にかける。

- 関連記事
-
- 豆板醤風味トマト味噌やきそば (2016/06/25)
- 味噌だれポークソテー (2016/04/16)
- 簡単!肉みそうどん (2016/04/13)
- 冷凍漬け鶏肉ともやしの簡単炒め (2016/04/05)
- 豆板醤五目みそ炒め (2016/03/08)
コメント