トロトロ胸肉のほっこり煮

胸肉といえば、パサつきが気になる食材のひとつですが
栄養面ではズバ抜けて優秀なことも知られています。
疲労回復や美容面でも心強い、ビタミン豊富な部位なので
ぜひとも週に1回は摂りたいですね。
今日は胸肉をしっとりさせて、食べやすくするレシピの紹介です。
いつもの食べ慣れている煮物も、ひと手間加えれば
食べやすく、お箸がすすむ一品になるので、是非美味しくいただきましょう。

【材料】<1人分>
・鶏胸肉 200g
・かぼちゃ 1/8個
・しめじ 1/4株
・パプリカ 1/8個
・片栗粉 適宜
・相生産業あごエキス
・醤油 小さじ2
・みりん 小さじ2
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・水 300ml

【作り方】
1.かぼちゃは1cm幅の串切りにし、耐熱容器に並べてラップをし電子レンジで4分加熱しておく。
パプリカは細切り、しめじは小房に分け、鶏肉は1cm弱の削ぎ切りにし、塩コショウし、片栗粉を薄くまぶしておく。
2.鍋に水を調味料、しめじを入れて沸騰させ、鶏肉を加えて1分煮る。
3.かぼちゃとパプリカを加えて火が通ったら完成。


- 関連記事
-
- しらすときのこの卵丼ぶり (2016/09/06)
- ピーマンとしめじの味噌汁 (2016/08/24)
- トロトロ胸肉のほっこり煮 (2016/04/03)
- 信田巻き風にら巻き (2016/03/29)
- 大根と油揚げの鶏そぼろ煮 (2016/03/22)
コメント