手羽元としめじの煮込み

煮込み料理というと、コトコト煮込んで手間ひまを掛けてというイメージは
もう古く、今は圧力鍋や保温鍋で簡単に作れるようになったので、逆に
楽チンなイメージに変わりつつありますね。
実際に、放置する時間が長いだけで作れてしまうので、忙しい主婦にとっては
とても嬉しいものですね。
今日はその煮込み料理をご紹介したいと思います。
このレシピは圧力鍋を使用していますが、お手持ちの鍋に合わせて
加熱したり、放置して頂くと良いかと思います。
そういった鍋がないという方でも、新聞紙や古いバスタオル等でくるんで
放置したりすれば、加熱時間は短く、やわらかく仕上がります。
味付けはもちろん簡単な相生産業ラーメンスープを使用するので
面倒な計量は要りません。

【材料】<4人分>
・鶏手羽元 8本
・しめじ 1/2パック
・長ねぎ(太め) 1本
・相生産業ラーメンスープしょうゆ味 1袋
・酒 小さじ1
・水 250ml

【作り方】
1.手羽元はフォークで数箇所穴を開けておく。
2.鍋に材料をすべて入れ、圧力鍋または鍋で煮ていく。
3.調理時間はそれぞれお手持ちの鍋に合わせて、やわらかくなるまで煮る。
4.汁気が多い場合や味が薄く感じる場合は、煮詰めて下さい。

- 関連記事
-
- チキンとズッキーニの醤油パスタ (2016/06/03)
- 海南鶏飯風簡単炊き込み (2016/05/14)
- 手羽元としめじの煮込み (2016/03/06)
- 豚醤油炊き込みご飯 (2016/02/16)
- まいたけともずくのスープ (2016/01/15)
コメント