サーモンの柚子ホイル焼き

疲れて帰ってきた時や、忙しい日の食事はやはり適当なもので済ませがち...。
でも本来はそういう日こそ、ちゃんとした栄養を摂って早めに就寝しないといけませんよね。
予定が分かっているときは、帰宅後にさっと食べられるものを準備しておくのも手です。
作りおきしておいて電子レンジで温め直すのもよいですが、やはりできたてを食べたい!という場合、
魚を使った”ホイル焼き”が便利です。
オーブンやトースターに入れるだけの状態で冷蔵しておけばとても活用できます。
今日は人気のサーモンを使ったホイル焼です。

【材料】<1人分>
・サーモン切り身 1切れ
・しめじ 少々
・長ねぎ 5cm
・えのき 少々 ※きのこならなんでも可
・バター 5~10g
・相生産業乾燥柚子チップ 少々
・塩コショウ

【作り方】
1.しめじは石づきを取って小房に分け、長ねぎは斜め薄切りに、えのきは2~3cmの長さに切っておく。
2.アルミホイルに油少々を塗り、両面に軽く塩コショウしたサーモンを置く。
きのこ類とねぎを乗せたら、バターをのせ相生産業乾燥柚子チップ、塩こしょう少々を振る。
3.トースターなどで8分焼く。
4.取り出したら2分ほど蒸らす。
5.仕上げに再度、相生産業乾燥柚子チップを振るのもお勧めです。

- 関連記事
-
- 柚子バターパウンド (2016/03/16)
- 柚子チョコマシュマロ (2016/03/01)
- サーモンの柚子ホイル焼き (2016/02/27)
- 簡単!海老とかぶのゆず煮 (2016/02/14)
- ゆず白玉団子 (2016/01/31)
コメント