百合根の小鉢

お正月も終わり、ホッとしているのも束の間、
節分や節句などの行事がまた迫っています。
お祝いの席でのおもてなし料理はとにかく
数が多いので大変なのですが、全てに時間を
掛けると時間に余裕がなくなるので、一品くらいは
簡単メニューで乗り切ると余裕が生まれますよ。
今日ご紹介する小鉢も茹でて掛けるだけという
簡単スピードメニュー。それなのに、そうとは思えない
上品な仕上がりにゲスト受けも良いですよ。

【材料】<1人分>
・百合根 1かたまり
・大葉 2枚
・相生産業料亭ドレッシング 柚子味噌味 適量

【作り方】
1.百合根はおがくずを取り除き、きれいに洗って1片ずつちぎっていく。
傷んでいる部分などはここで取り除く。
大葉はくるくると小さく丸めてから細かい細切りにしておく。
2.沸騰したお湯で2分ほど茹でざるに揚げる。
3.器に盛り、相生産業料亭ドレッシング 柚子味噌味を掛けて大葉を飾る。

- 関連記事
コメント