きのことほうれん草のオムレツ

一日の始まりに何を食べていますか?
朝食抜きは健康に良くないと言われていますが
帰宅が深夜になる場合、食事も遅くなり
早起きして食べてしまっては胃腸が休まる
時間がなくそれはそれで内臓に良くないそうです。
でもそんな方でも土日ならゆっくり寝て
遅めの朝食やブランチにしっかりとたんぱく質を
摂り、疲労回復に努めたいですね。
今日ご紹介するオムレツは卵が沢山摂れて
鉄分が豊富なほうれん草も同時に摂取できるので
ボリューム、栄養面でもパーフェクトな朝食に
なりますよ。ちなみに冷凍したものを使用していますが
きのこ類は冷凍した方が細胞壁が壊れて吸収が
よくなりますし、葉もの野菜も軽く茹でてから
冷凍しておくと忙しい朝にそのまま使えて便利ですよ。

【材料】<1人分>
・卵 2個
・しめじ 1/4パック
・ほうれん草 2束
・バター 10g
・牛乳 大さじ1+1/2
・相生産業ゴールデンオニオンソース 大さじ3ほど
・オリーブオイル 大さじ1/2

【作り方】
1.しめじは冷凍でない場合、石づきを落として小房に分ける。
ほうれん草は茹でて、3cm長さに切る。卵は溶きほぐして塩コショウ少々を振り牛乳を混ぜておく。
2.フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、しめじを炒め、しんなりしたらほうれん草を加え、卵を一気に入れ、へらでかき回す。
3.卵が固まってきたらまとめて、半分に折り、半熟状でお皿に盛り、相生産業ゴールデンオニオンソースをお好みの量掛ける。

- 関連記事
-
- 簡単!手作りハンバーガー (2016/03/21)
- アスパラエッグトースト (2016/03/19)
- きのことほうれん草のオムレツ (2016/01/20)
- キャベツの巣篭り卵 (2015/12/29)
- スナップえんどうとチキンのソテー (2015/12/03)
コメント