ぎょうざともやしのスープ

忙しい時は猫の手も借りたいといいますが
家事の中で一番融通が利くものは
やはり料理です
かといって出来合いのものを買って、食卓に
並べるだけでは味気ないし、栄養バランスも
気になりますよね
そんなときは半分市販のものを活用して
みるのもよいものです
今日は普段は焼いてしまう餃子を使った
レシピなので一から作らずに簡単にでき
お野菜もちゃんとバランスよく摂れるもの
なので忙しい強い時の時短にぴったりです

【材料】 <1人分>
・チルド餃子 4個ほど
・もやし 1/2袋
・にんじん 4cmほど
・ブロッコリースプラウト ひとつまみ
・ラー油またはごま油 少々
・塩コショウ 適宜
・相生産業ホタテエキス 大さじ2
・酒 大さじ2
・水 250ml

【作り方】
1.もやしは洗ってザルに上げ、にんじんは短冊切りに、ブロッコリースプラウトは洗って水気を切っておく。.
2.鍋にお湯と酒、相生産業ホタテエキスを入れて火にかける。沸騰したらにんじん、もやしを入れ中火にかける。
3.さらに沸騰したらフタをして火を弱め、2分加熱する。餃子を加えてフタをして5分ほど加熱し味を見て足りなければ塩こしょうを足す。
4.餃子に火が通ったか確認したら、器に盛りブロッコリースプラウトを飾り、黒こしょう、ラー油またはごま油をかける。

- 関連記事
-
- 海南鶏飯風簡単炊き込み (2016/05/14)
- 手羽元としめじの煮込み (2016/03/06)
- 豚醤油炊き込みご飯 (2016/02/16)
- まいたけともずくのスープ (2016/01/15)
- ぎょうざともやしのスープ (2016/01/11)
コメント