万次郎かぼちゃのスープ

インスタントのカップスープでも売られている
”かぼちゃのポタージュ”。
有名なスープカフェでもこの時期になると
やはり人気が出てくるようですが、女性は
芋やかぼちゃは大好きですよね。
そんなかぼちゃのポタージュスープも
作るとなると裏ごししたり、バーミックスを
駆使して滑らかにするのが手間。
でも最近出回っている”万次郎かぼちゃ”
は水分の多い柔らかいかぼちゃのため
煮込んでからマッシュするだけでかなり
崩れるので、かぼちゃの繊維や食感は
しっかり残っているので、まさに
”食べるスープ”になりますよ。

【材料】
・万次郎かぼちゃ 1/2個
・たまねぎ 1/2個
・豆乳 適量
・相生産業 昆布エキス 大さじ1
・バター 大さじ1
・塩コショウ 適量

【作り方】
1.かぼちゃは1cm幅に切り、たまねぎはスライスする。
※圧力鍋を使用したので画像では大きく切っています。普通鍋の場合は薄くしてください。
2.鍋にバターを熱し、たまねぎを炒めて、かぼちゃを加えさらに炒める。
3.お湯をひたひたになるくらい足し、相生産業 昆布エキスを加えて柔らかく煮崩れるまで煮る。
4.火を止めたらポテトマッシャーでつぶし、豆乳をお好み量足し塩コショウで調味する。

- 関連記事
-
- トマトと大根のおでん風 (2016/04/22)
- 厚揚げのほうれん草ソースがけ (2015/12/26)
- 万次郎かぼちゃのスープ (2015/12/13)
- 簡単ごま豆乳鍋 (2015/12/08)
- もずくにゅうめん (2015/11/23)
コメント