大根のサラダ生春巻き

マンネリなメニューの時は、エスニック系の
一品もいいですね。
でも生春巻きなどは買うと高く、かといって
作るとなるとなんとなく面倒なイメージ...
仮に作ったとしても、残ってしまうのが
スイートチリソース。
なかなかほかのお料理にも活用しにくい為
我が家ではいつも賞味期限切れで破棄
という羽目になっています。
今日の生春巻きは、普通は常備していない
スイートチリソースがない時でも
「相生産業ゴールデンオニオンソース」が
あれば簡単に代用できて春雨ではなく
大根を使っているのでヘルシーですよ。
【材料】
・茹でえび 2尾
・生春巻きの皮 1枚
・大根 5cm程1/2カット
・ニラ 1本
・大葉 2枚
・相生産業ゴールデンオニオンソース 適量

【作り方】
1.大根は千六本(千切り)に切り、海老はスライスにする。
2.生春巻きの皮を霧吹きで湿らせて、若干ぱりっとしている間に具を乗せて巻いていく。
3.巻き終わり手前に海老、大葉を置き、ニラも巻いていけば完成。
4.皿にもりつけ、相生産業ゴールデンオニオンソースで頂く。


- 関連記事
-
- スナップえんどうとチキンのソテー (2015/12/03)
- 塩豚のゴールデンオニオンソース (2015/11/17)
- 大根のサラダ生春巻き (2015/09/28)
- スイートマヨソースチキン (2015/09/13)
- パプリカのポークソテー (2015/09/08)
コメント