カレイのガーリックバターソースソテー
こんにちは
日差しが強くなり、日焼けが気になる季節がやってきましたね。
わたしは、年中日焼け止めを下地として塗っているのですが
この季節は肌の露出も増えるので、首周りは特に気をつけて塗り塗りしています。
10年後にシミのないお肌をめざして!!
さて、今日はどんな素材もあっという間に香ばしいガーリック風味にできてしまう
ガーリックソースを使って、お魚のソテーです。

<材料>
カレイ 1切れ
アスパラガス 適量
エリンギ 適量
相生産業ガーリックバター 適量
オリーブオイル 適量
<作り方>
1.カレイは水気を拭き取り皮の部分に十字の切り込みを入れる、アスパラガスは筋を取り食べやすい大きさに切る、エリンギは縦に5mm幅に切る。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、カレイの皮の部分を下にして焼く。
3.フライパンのあいているところに、アスパラガスとエリンギも入れて炒める。
4.カレイを裏返して焼き、両面に焼き色がついたら、
相生産業ガーリックバターソースをからめて出来上がり。
他の野菜と炒めてもおいしいですよ!


日差しが強くなり、日焼けが気になる季節がやってきましたね。
わたしは、年中日焼け止めを下地として塗っているのですが
この季節は肌の露出も増えるので、首周りは特に気をつけて塗り塗りしています。
10年後にシミのないお肌をめざして!!
さて、今日はどんな素材もあっという間に香ばしいガーリック風味にできてしまう
ガーリックソースを使って、お魚のソテーです。

<材料>
カレイ 1切れ
アスパラガス 適量
エリンギ 適量
相生産業ガーリックバター 適量
オリーブオイル 適量
<作り方>
1.カレイは水気を拭き取り皮の部分に十字の切り込みを入れる、アスパラガスは筋を取り食べやすい大きさに切る、エリンギは縦に5mm幅に切る。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、カレイの皮の部分を下にして焼く。
3.フライパンのあいているところに、アスパラガスとエリンギも入れて炒める。
4.カレイを裏返して焼き、両面に焼き色がついたら、

相生産業ガーリックバターソースをからめて出来上がり。
他の野菜と炒めてもおいしいですよ!

- 関連記事
-
- ひき肉のガーリックバター焼きそば (2017/03/09)
- 海老とゆり根のガーリックバター風味 (2017/02/27)
- 牛肉とエリンギのガーリックバターソース (2017/02/02)
- カレイのガーリックバターソースソテー (2012/05/28)
- ガーリックバターソースde簡単ガーリックトースト (2012/03/05)
コメント