鶏もも肉のたらこ和風おろしソース
こんにちは
いいお天気になりましたが、
冬に逆戻りしたかのような寒さです(ノ◇≦。)
季節の変わり目は 何を着ようか悩みますね?。
さて、今日は・・・というより、毎月26日は”風呂の日”だそうです。
ちょうど今春休みなので 温泉に出かけたり
ご家族でスーパー銭湯に出かけて
ほっこり温まってみてはいかがですか?
<材料>
鶏もも肉 100g
酒 少量
塩こしょう 適量
たらこ(市販の瓶入り) 大さじ1
国賓味彩和風おろしソース 大さじ3
刻みねぎ 適量
<作り方>
1.鶏もも肉をフォークで刺し、お酒を少量かけてしばらく置く。
2.フライパンに油をひいて、中火で鶏肉の皮目から焼き
両面がキツネ色になるまで焼く。
3.塩こしょうして、酒をふりかけて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
4.たらこと国賓味彩和風おろしソースを混ぜたものをかけ
ねぎをたっぷり散らして出来上がり。

たらこの粒々の食感がアクセントになり
いつもの和風おろしソースも ちょっと違った感じで
お召し上がりいただけると思います
それでは皆さま、良い”風呂の日”をお過ごしください

いいお天気になりましたが、
冬に逆戻りしたかのような寒さです(ノ◇≦。)
季節の変わり目は 何を着ようか悩みますね?。
さて、今日は・・・というより、毎月26日は”風呂の日”だそうです。
ちょうど今春休みなので 温泉に出かけたり
ご家族でスーパー銭湯に出かけて
ほっこり温まってみてはいかがですか?
<材料>
鶏もも肉 100g
酒 少量
塩こしょう 適量
たらこ(市販の瓶入り) 大さじ1
国賓味彩和風おろしソース 大さじ3
刻みねぎ 適量
<作り方>
1.鶏もも肉をフォークで刺し、お酒を少量かけてしばらく置く。
2.フライパンに油をひいて、中火で鶏肉の皮目から焼き
両面がキツネ色になるまで焼く。
3.塩こしょうして、酒をふりかけて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
4.たらこと国賓味彩和風おろしソースを混ぜたものをかけ
ねぎをたっぷり散らして出来上がり。
たらこの粒々の食感がアクセントになり
いつもの和風おろしソースも ちょっと違った感じで
お召し上がりいただけると思います

それでは皆さま、良い”風呂の日”をお過ごしください

- 関連記事
-
- スナップえんどうとたけのこの和風おろしソース和え (2010/04/14)
- 和風おろしソースでお刺身サラダ (2010/04/09)
- ホタルイカと筍の和風おろしソース和え (2010/03/30)
- 鶏もも肉のたらこ和風おろしソース (2010/03/26)
- 万願寺唐辛子と茄子の梅肉和風おろしソースがけ (2010/03/20)
コメント