トマト&海鮮塩ダレソースでお手軽シーフード焼き
一人暮らしの方や お弁当を作る方におすすめ!
シーフードミックスで簡単炒め物!
お弁当箱に入るサイズの製氷型に入れて冷凍しておけば
そのまま取り出して使えますね
<材料>
シーフードミックス
缶詰カットトマト
相生産業海鮮塩ダレ
オリーブオイル
<作り方>
1.カットトマトと相生産業海鮮塩ダレを 1:1で混ぜ合わせておく。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、シーフードミックスを炒める。
3.1を加え、味を馴染ませて出来上がり。
わずか5分で出来上がるお手軽さ
味付けは、海鮮塩ダレに任せて
あとはトマトのフレッシュな酸味を足すだけです。
出来上がりを召し上がる場合は、たっぷりのレモンを絞るのがおすすめ。
よく冷えたワインやシャンパンのアテにもピッタリです。
一番シンプルな状態で冷凍しておけば、
その日の気分に合わせて、他の食材を加えてアレンジも出来ますよ?。
グリンピースやコーンと一緒に炒めておくのもいいですね
- 関連記事
-
- 菜の花といろいろきのこの海鮮塩だれ炒め (2011/03/28)
- 海鮮塩ダレ味のにんじんシリシリ シークワーサー風味 (2010/09/21)
- トマト&海鮮塩ダレソースでお手軽シーフード焼き (2010/09/21)
- なめこのホイル焼き海鮮塩ダレ (2010/09/21)
- ブロッコリーのそぼろあんかけ海鮮塩ダレ風味 (2010/09/21)
コメント