坦々肉じゃが

家庭料理の代表格ともいえる「肉じゃが」。
ご飯にぴったりなのでよく作りますが、
煮物のせいか、冬の料理というイメージがあります。
これから温かくなってきても
肉じゃがを作るなら、ちょっと辛めの「坦々肉じゃが」は
いかがでしょうか?
「相生産業のラーメンスープ担々麺」を使うと
簡単に作ることができますよ。
材料は、こんな感じです。

【材料】(1人分)
・相生産業のラーメンスープ担々麺 1人前
・豚肉
・野菜(玉ねぎ・じゃがいも・えりんぎ・ニンジン・菜の花) 適宜
・ゴマ油 適宜

今回は、冷蔵庫の中にエリンギがあったので入れることにしましたが
なくてもいいですし、えのきだけでも美味しくできると思います。
写真に入れるのを忘れましたが、
栄養も考えて、にんじんも入れることにしました。
作り方は、普通の肉じゃがと同じような感じです。
カットした肉や野菜をまずは炒めるのですが、
この時、ごま油を使うと、香りがよくなります。

炒めた後に、水と「相生産業のラーメンスープ担々麺」を入れて
20分ほど煮込みます。
盛り付ける時に、菜の花をトッピングして完成!

ご飯がいくらでも食べられる味に仕上がりますよ。
- 関連記事
-
- 豚肉とキャベツの坦々炒め (2020/05/06)
- 坦々つけ麺 (2020/05/01)
- 坦々肉じゃが (2020/04/23)
- 辛さ控えめ担々麺 (2020/04/19)
- 簡単シンプル坦々麺 (2016/11/30)
コメント