鶏とキャベツの柚子スパイシー

今日の煮込み料理は応用の利くものです。
最初に煮る際は、味つけをしないので
素材の味を引き出すことができます。
圧力鍋をお持ちの方には、活用して作って
頂きたいのですが、お持ちでない場合でも
コトコトと弱火で煮込んでいただくとOKです。
相生産業 柚子スパイシー和風ソースを仕上げに加えるだけ
という簡単さなのですが、煮込んでいる最中に
加えるよりも、少量で済み味も濃くおいしいのです。
ほかにも、小さなお子様と一緒に食べる場合は
取り分けたりすることも可能ですので、離乳食にも
活用できます。
少し辛みのあるソースなので、お好みで調整して
くださいね。
【材料】<2~3人分>
・鶏肉(もも肉がおすすめ) 300g
・キャベツ 1/4玉
・玉ねぎ 1/2~1個
・きのこ類(あれば) 少々
・相生産業 柚子スパイシー和風ソース 適量
・塩コショウ 適量
・酒 50ml
・油 大さじ1

【作り方】
1.鶏肉は切れていない場合は一口大に切る。
玉ねぎは串切りにし、キャベツは食べやすい大きさに切る。
きのこは小房に分けたり、切り分けたりする。
2.鍋に油を熱し、鶏肉の皮を下にして並べ玉ねぎきのこ類、
キャベツの順に乗せてフタをして中火にかける。

3.音がし始めたらふたをあけ、酒を振り水400mlを加えてじっくり煮るか
圧力鍋で火を通す。
4.柔らかく煮えたら、塩コショウを少々振り混ぜる。
5.器に盛りつけてから相生産業 柚子スパイシー和風ソースをお好みの量かける。

- 関連記事
-
- アボカドとろろ丼 (2017/06/28)
- 鶏のスパイシー柚子炊き込み丼 (2017/06/19)
- 鶏とキャベツの柚子スパイシー (2017/06/15)
- えびとブロッコリーのミモザ風サラダ (2017/06/04)
- ぶりのスパイシー煮つけ (2017/05/04)
コメント