ミートソースキムチ風ライス

辛いものはビールにとても合いますが
蒸し暑さもカラッと吹き飛んで
気分転換にもなりますよね。
本日、ご紹介するのもそんな
暑さを吹き飛ばしてくれるレシピです。
「ミートソース」といえば、パスタが一般的ですが
今日のミートソースはご飯にかけます。
しかもキムチの素で辛味と酸味が加えてあるので
辛さの調節もしやすく、食欲が落ちたときにも
ぴったりの一品です。
【材料】<3人分>
・合いびき肉 400g
・にんじん 1本
・玉ねぎ 1個
・ご飯 3膳分
・相生産業 キムチの素 適量
・ケチャップ 大さじ4~
・油 大さじ1
・酒 大さじ2
・塩コショウ 少々
【作り方】
1.玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
ひき肉は少し早めに出して常温にしておく。
2.フライパン、または底が広めの鍋に油を熱し、
玉ねぎを入れてサッと炒める。
にんじんとひき肉を加えて酒を回しいれ、
フタをして4分弱めの中火で蒸し焼きにする。

3.汁気が出てきて、肉の色が変わってきたらフタを取って
よく混ぜ、ケチャップとキムチの素で調味する。
4.汁気を飛ばすように弱火で煮たら、塩コショウで味を調える。

- 関連記事
-
- ゴーヤと豚バラのキムチ炒め (2017/07/28)
- ミートソースキムチ風ライス (2017/06/12)
- かつおのキムチ和え (2016/07/21)
- 豆腐とアボカドのキムチサラダ (2016/06/27)
- タコときゅうりのキムチマヨ和え (2016/06/16)
コメント